駒沢大学の駅伝選手として注目されている青柿響(あおがきひびき)選手。
箱根駅伝2023ではエントリー登録されています。
今回は青柿響選手の出身中学高校の記録や、プロフィールをご紹介します!
目次
青柿響の出身中学は加治中学校!
駒大の青柿響選手の出身中学は、地元の飯能市立加治中学校(はんのうしりつ かじちゅうがっこう)です。
青柿響選手は、加治中学校に2014年4月入学、2017年3月卒業しています。
中学時代、陸上部に所属していました。
中学時代の記録
青柿響選手の中学時代の記録を紹介します。
- 2015年4月(中2)「第12回チャレンジミートゥinくまがや」男子3000m2組:25位(10分08秒46)
- 2016年4月(中3)「第13回チャレンジミートゥinくまがや」男子3000m1組:4位(9分55秒12)
中学2年から3年になり、タイムが良くなっていますね!
青柿響の出身高校は聖望学園高等学校!
駒大の青柿響選手の出身高校は、埼玉県の聖望学園高等学校(せいぼうがくえんこうとうがっこう)です。
聖望学園高等学校は共学の私立中高一貫校です。
高校時代も陸上部に所属していました。
高校時代の記録
青柿響選手の高校時代の記録を紹介します。
- 2019年1月(高2)「第17回奥むさし駅伝競走大会」でアンカー
- 2019年11月(高3)「高校駅伝埼玉県大会」:区間3位
- 2019年11月(高3)「関東地区高校駅伝」:区間6位
- 2019年12月(高3)「国士舘大長距離競技会」3000m5組:2位(8分35秒74)
青柿響のwikiプロフ紹介!
駒大の青柿響選手のプロフィールをご紹介します。
- 名前:青柿響(あおがきひびき)
- 生年月日:2002年3月20日
- 出身地:埼玉県飯能市
- 出身高校:聖望学園高等学校
- 出身中学:飯能市立加治中学校
- 身長:180cm
- 体重:58kg
- 大学:駒沢大学文学部歴史学科外国史学専攻
- 座右の銘:感謝
青柿響選手の公認記録はこちらです。
出典:読売新聞
- 10000m公認:28分20秒42
- ハーフマラソン公認:1時間02分44秒
駒沢大学に進学した理由は、持ちタイムがあまり良くないにも関わらず、記録回などで会う度に声をかけてくれた駒沢大学陸上部の印象が良かったからだとか。
座右の銘の感謝は、これまで両親をはじめ、多くの方にお世話になり、感謝が一番大事だと思っているからだそう。
身長180cmという高身長を生かした走りや活躍が今後も楽しみですね!
あわせて読みたい


【箱根駅伝2023】西川(青学)が失速どうして?脱水や低体温症?
青山学院大学が箱根駅伝2023で6区を7位通過しました。 6区を走った西川魁星選手を心配する声がネット上で多数見かけます。 一体何があったのでしょうか? 【青学の西川...