元バレーボール女子日本代表の木村沙織さんが夫婦で運営しているカフェが2023年末で閉店することが発表されました。
先日木村沙織さんの妊娠が発表されたばかりでしたが、関係はあるのでしょうか?
今回は
- 木村沙織さんのカフェ閉店理由は?
- 木村沙織さんのカフェの評判・口コミは?
- 木村沙織さんのカフェの場所は?
こちらの疑問について調査しました!
木村沙織のカフェが閉店!

木村沙織さんが夫婦で運営しているカフェを2023年12月末に閉店することを、ご自身のInstagramで発表しました。
木村さんは6日の投稿で、「2019年から始まったsunnyは今年いっぱいで終了します」と報告。「まだ丸一年ありますがカフェ、アパレルなど予定しているものもあるので ラスト一年もよろしくお願いします 今日もありがとうございました~」と伝えました。
引用:ねとらぼ
閉店とは残念ですよね。
木村沙織さんのカフェオープンの歩みをまとめますと
- 2016年12月:元インドアバレー・ビーチバレー選手の日高裕次郎さんと結婚
- 2017年3月:現役引退を発表
- 2019年10月:カフェ『SUNNY 32 COFFEE&SNACK BAR』本格的オープン
- 2019年10月:カフェ『Sunny Thirty two club』リニューアルオープン
今回、カフェを閉店することを発表しましたが、理由はなぜなのでしょうか?
木村沙織のカフェ閉店の理由は?

木村沙織さんが運営するカフェを閉店することを発表しましたが、理由はなぜなのでしょうか?
理由①妊娠したから
木村沙織さんは2023年1月4日に妊娠したことを発表しました。
木村さんは、新年のあいさつとともに、安産祈願のお守りの写真を添えて「2023年は未知なイベントが待っているので母にもらった御守りと、J君家族にもらった御守りにあやかりたいと思います」と投稿。ハッシュタグで「#小さな命を授かり9カ月めに突入しました #男の子なので珍珍豆だそうです」と妊娠していることを明かした。
引用:スポニチ
妊娠している第一子は男の子とのことです。
出産後は子育てに専念する予定なのでしょうか。
カフェの仕事と子育ての両立が難しいと考えたのかもしれませんね。
理由②大阪を離れるから

木村沙織さんは自身のInstagramでカフェ閉店の理由を大阪を離れるためとしています。
出産を機に大阪を離れるのかもしれませんね。
木村沙織さんの出身は埼玉県八潮市です。
旦那さんの日高裕次郎さんの出身は鹿児島県霧島市です。
大阪を離れた後はどこに行くのか明言されていませんが、落ち着いた頃に新しい土地でまた出店すると嬉しいですよね!
ネット上では、木村沙織さんのカフェが閉店することに対して厳しい声が見受けられます。
木村沙織のカフェの評判・口コミは?

木村沙織さんが運営するのカフェ「Sunny Thirty two club」の評判・口コミをご紹介します。
高評価の口コミ
ランチ美味しかったです。 一瞬だけど奥から木村沙織さん出てきはったのが見えた。かわいかった🎶
引用:Yahooロコ
料理は全体的に味濃いめでビールが進むやつ(。´艸`。) スパサラが見た目よりもあっさりで美味しかった^ ^ フライドポテトがすごいボリュームで味、揚げ具合が僕好みでベストと言っても過言ではない!
引用:Yahooロコ
元全日本女子バレーの木村沙織さんの経営されてるカフェです☺️店内もおしゃれでした✨
引用:Yahooロコ
「店内もおしゃれ」「とても美味しかった」など好評な口コミが見られました。
低評価の口コミ
行かんほうがいいです。接客態度酷すぎる。お金払ってまで不愉快な思いするのはちょっと...残念です。
引用:GoogleMapクチコミ
木村沙織の旦那が酷い対応しかしない店です。 客が偉いとは絶対に思わないが、あれはないと思う。 どんな教育を受けたらあんな言葉遣いができるのか、理解に苦しむ。
引用:GoogleMapクチコミ
びっくりするほど店員の態度が悪い 最早入店したことを後悔するレベルで早々に退店しました
引用:GoogleMapクチコミ

Googleの口コミでは、星★5点満点中1.5という評価でした。(2023年1月時点)
木村沙織さんの旦那さんの日高裕次郎さんの接客態度がよくないという残念な口コミが多数見られました。
木村沙織のカフェの場所は?

木村沙織さんが運営するのカフェ「Sunny Thirty two club」の場所はこちらです。
住所は大阪府大阪市西区北堀江2-4-20にあります。
木村沙織さん夫婦の出身は大阪ではありませんが、大阪にカフェをオープンした理由をインタビューで語っていました。
私が引退した当時、夫の仕事の関係で奈良にいて、私も仕事でたまに東京にいくことがあり、二人にとって動きやすいエリアが大阪だろうという話し合いのもと、お店を開く場所として北堀江に辿り着きました。
引用:集英社オンライン
木村沙織さん夫婦の仕事の関係で、働きやすい場所が大阪だったからだそうです。
カフェの外観もポップでおしゃれですよね!
カフェの店内の様子はこちらです。
店内もとてもかっこよく、居心地がよさそうな雰囲気です!
カヌレやスコーンはどれも美味しそうです!
素敵なカフェの閉店発表は寂しい気持ちがありますが、木村沙織さんの元気な赤ちゃんの出産報告を楽しみに待ちたいと思います!